toggle
健口創造をめざす歯科医院:くろさき歯科(さいたま市南浦和)
2016-01-21

卒業衛生士からのメッセージ

くろさき歯科で働いていた先輩歯科衛生士より、就職を検討されている方へのメッセージです。

上田恵 (うえだ めぐみ)

卒業衛生士からのメッセージ1

【くろさき歯科で働いていてよかった点】
この度くろさき歯科を卒業しました上田恵と申します。くろさき歯科では一つ一つの業務を先輩衛生士がしっかりとサポートしながら教えてくれます。
また、患者さんに対しての説明の仕方なども先輩衛生士やドクターから教わることができました。

【他院との違い】
くろさき歯科ではスキルアップを目指す衛生士のためにセミナー料金の補助などを行っています。
私自身何度かセミナーに参加させていただき歯科業務に役立てることができました。また、受付は事務の人がいるので歯科衛生士業務に集中できます。

【新卒の衛生士へ一言】
私自身新卒でくろさき歯科へ就職しました。はじめは仕事をちゃんと覚えられるかが不安でしたが、ドクターや先輩衛生士さんの支えもあり日に日に仕事にも慣れていくことができました。
初めから一人でできる人はいないと思います。焦らずに日々勉強しスキルアップしてみてはどうでしょうか。

斎藤 まどか (さいとう まどか)

卒業衛生士からのメッセージ2

【くろさき歯科で働いていてよかった点】
私は6年間くろさき歯科で勤務させていただきました。今回妊娠のため退社することになりましたが、また働けるようになったらもう一度働きたいほど働きがいのある歯科医院です。スタッフの仲が良く自分の苦手な部分は教えてもらったり、同期の衛生士と相談しながら楽しく仕事をすることができました。

【他院との違い】
月に2~3回スタッフミーティングがありお互いの意見を出し合い、ドクターとスタッフ間で情報の共有をすることができます。
また、くろさき歯科では患者さんにタブレットでの説明を行っています。パソコンなどの機械が苦手な私でも簡単に操作することができました!

【就職を希望されている方へ】
衛生士学校を卒業したばかりの方、長い間現場から離れていてブランクがあり不安な方、前に働いている医院との違いがあるのではと不安に思っている方などいろいろいると思います。
くろさき歯科ではそういった方でも楽しく働いてもらうためにマニュアルがあり、先輩衛生士がしっかりと教えてくれるので安心してください。

野田 直美 (のだ なおみ)

卒業衛生士からのメッセージ

【くろさき歯科で働いていてよかった点】
患者さんとのかかわりが多くコミュニケーションをとることで、患者さんの不安をやわらげ、
信頼関係を築くことができ、自然とコミュニケーション能力がつきました。

【他院との違い】

歯周病治療を専門としているので、顕微鏡での検査や、遺伝子検査などの検査を行っています。
患者さんに目で歯周病菌を見てもらうことができ、患者さん自身もおどろきとともに、モチベーションのアップにもつながります。

関連記事